トップ > 島グッズ・アパレル・インテリア > 島グッズ
島グッズ
-
対馬の海 ヒオウギ貝のネックレスセット
8,000円(税込)
おしゃれな貝の贅沢セットです。
・ヒオウギネックレス
対馬北部、上県町佐護で活動しているシルバー職人、小宮シルバーのネックレスです。
ジュエリーにも使用されるシルバー925を使用しているためアレルギーも出にくいといわれます。
ヒオウギ貝の稚貝で型取...
-
対馬パールのネックレスセット(対馬の藻塩付き)
5,000円(税込)
対馬の海を感じられるセットです。
・対馬真珠のネックレス
対馬の入り組んだリアス式地形では、真珠養殖が盛んに行われています。
普段使いにぴったりな雰囲気あるパールネックレスです。
ネックレスのチェーンはアレルギー対応の、ロジウムメッキしたシルバーを...
-
栞 一葉 〜ひとつばたごの葉っぱのカタチのレザーしおり〜
400円(税込)
- (特非)對馬次世代協議会
- 長崎県対馬市
- GLIC--0020
「ひとつばだご」の葉っぱをモチーフにしたいのしし革製しおりです。
名前は対馬出身の作家、半井桃水に師事した樋口一葉にちなんでいます。
島の雄大な歴史と自然をイメージして作りました。
野生の猪革で作ったしおりです。
-
未来を照らそう「ウニホタル」と、いのしかの栞「一葉」セット
6,000円(税込)
海の厄介者「ガンガゼ」と有害鳥獣であるイノシシが
おしゃれに生まれ変わりました。
・ウニホタル(ガンガゼランプ)
磯焼けの原因でもあるガンガゼ。駆除後の殻を活用し、おしゃれなランプにしました。
ひとつひとつ手作りされた、そのやさしい光に癒されてくだ...
-
島・手ぬぐい(波ネコ)
1,100円(税込)
暑い季節にぴったり!
知ってましたか?ツシマヤマネコって泳げるの?!
上対馬町で一匹のツシマヤマネコが海を渡り、うっかり船に乗ってしまったというびっくりエピソードを元に和風テイストに仕上げた手ぬぐいです。
汗拭きはもちろん、タペストリーとして飾るも...
-
-
対馬豆酘・赤米守り
500円(税込)
- (特非)對馬次世代協議会
- 長崎県対馬市
- GAKMA-0001
1300年前から伝わる「赤米神事」のご神体のお米です。
対馬の南端・豆酘に伝わる赤米神事(あかごめしんじ)の赤米 30gをお守りにしました。
神棚に飾ったり、お守りに持ち歩いたり。
お召し上がりになる場合には、白米2合に1包(30g)を混ぜて炊いてください...
-
コードクリップ(3個入り)
1,500円(税込)
- (特非)對馬次世代協議会
- 長崎県対馬市
- GLCC--0010
からまりやすいコードの処理に。
野生の猪革・鹿革を使った、シンプルでオシャレなコードクリップ。
真ん中の穴をつなぐようにはさみで切れ込みを入れるとより便利に。
イヤホンコードをまとめたり、太いコードには二個三個つないで使ったり、
襟元のワンポ...
-
コードクリップ 1個入り
500円(税込)
- (特非)對馬次世代協議会
- 長崎県対馬市
- GLCC--0020
からまりやすいコードの処理に。
野生の猪革・鹿革を使った、シンプルでオシャレなコードクリップ。
真ん中の穴をつなぐようにはさみで切れ込みを入れるとより便利に。
イヤホンコードをまとめたり、太いコードには二個三個つないで使ったり、
襟元のワンポ...